top of page
%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%
HOURS & LOCATION

本社 

〒390-0875        長野県 松本市 城西            1-1-36

junesu@abeam.ocn.ne.jp

 

Tel: 0263-32-9200

Fax: 0263-32-3739

ご相談時間

月曜日 ~金曜日 

9:00 am ~ 6:00 pm 

上記時間帯は、内勤スタッフが 事務所に常勤しています。

 

上記以外の時間帯でも、事故の事や保険の事で悩んだり、お困りの時には、お気軽にお問い合わせください。

経営理念~立志照隅~

「志高く、地域を照らす会社となる」

株式会社ジュネスは保険業を通じて、地域から信頼され、必要とされる会社であり続けます。

真価が問われる事故対応

「ジュネスで保険加入していてよかった」と心底感じてもらえるよう事故受付から解決まで、情熱をもってサポートさせていただきます。

ご提案の方針

まずは日々の心配事やお困り事、将来における不安などお聞かせください。そのうえで、解決策の一つとして「最適な保険」をご提案をさせていただきます。

DSC00050_edited.png
株式会社ジュネス
代表取締役 山本 篤司

経歴

 

1975年(昭和50年)生まれ

安曇野市 豊科 在住

岐阜県立加納高校 → 明治大学 商学部 卒業

1997年4月 安田火災海上保険(現 損害保険ジャパン株式会社)入社

2003年1月~ 株式会社ジュネス

*松本在住のきっかけは

 保険会社勤務の時、学生時代に熱中したスノーボードがすぐにできるからという理由で、

転勤希望先を「長野県」と記載したところ、希望どおり、松本支社に赴任となりました。

 

*地域での活動

 2003年 (社)松本青年会議所に入会。

 自転車の似合う城下町 松本を目指した「カスティールサイクルクロス 松本」や、松本少年刑務所での植樹事業などを企画、担当。

2013年 理事長、2014年(公)日本青年会議所長野ブロック協議会会長を経験させていただきました。

 

​ ご挨拶

 学生時代の就職活動中、私は1冊の本と出会いました。「勇気と情熱 安田火災」その本には、1991年9月に発生した台風19号により、倒壊した家屋など甚大な被害を受けた街の様子を撮影した写真と共に、被害に遭われた保険加入者の生活復旧に向けて奔走する保険会社社員の姿を描いたドキュメントが掲載されていました。

「災害や事故で経済的な損失を被り、困った人たちの力になれる保険の価値」に共感し、迷う事なく安田火災海上保険(現在の損保ジャパン)の面接を受けました。5年間、保険会社の社員としての様々な経験と蓄えた知識こそが、他の保険代理店には無い株式会社ジュネスの唯一無二の強みとなります。私自身が考える保険の価値を追求し続けられるのは、間違いなくお客様と直接的な接点を持てる地域に根付いた保険代理店であります。株式会社ジュネスが目指す姿は、「お客様は、何を求めて保険にご加入されているのか?」この原点を大切に、保険の価値が問われる瞬間にこそ、お客様に寄り添い、力となれるよう尽力する保険代理店です。

 保険業を通じて地域から信頼され必要とされる会社であり続ける為に、これからも先を見据えて挑み続けていきます。

sompo_300_250px.jpg
300x250②.jpg
bottom of page